【火災発生】「充電池が取り外せない製品」の適正な分別の徹底にご協力ください。

既に防災無線でもお伝えしたとおり、4月12日午前7時過ぎに西秋川衛生組合の可燃ごみピットに入っていたごみが発火する事案が発生しました。

可燃ごみ袋の中に入っていた充電池搭載品から発火したことが原因だと考えられます。
初期消火により、現在ごみの処理に影響は出ていません。

「充電池が取り外せない製品群」及び「電池類」は有害ごみです。
可燃ごみに混入し周囲のごみに引火した場合、長期間に渡ってごみ処理ができなくなる可能性があります。

コードレスの家電製品などは「充電池が取り出せない製品群」として有害ごみに出し、決して可燃ごみや不燃ごみに混ぜないでください。
分別方法や具体的な製品例などは以下のページをご覧ください。

引き続き適正な分別にご協力いただきますよう、お願い申し上げます。

▽問合せ
生活環境課 清掃・リサイクル係


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【あきる野市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください

Warning: Undefined array key "link" in /home/c6110164/public_html/bousai-mail.info/wp-content/plugins/my-snow-monkey/my-snow-monkey.php on line 998
  • あきる野市メール配信サービス
  • 最新の【あきる野市】の防災メール