町田市不審者・犯罪情報(南地区)2025年5月9日

配信地区:南地区

□□1/1~5/4市内の特殊詐欺被害累計□□
被害認知件数:46件
被害額:約2億2947万円

□□4/28~5/4市内の特殊詐欺被害状況□□□
〇 オレオレ詐欺 3件(本町田、小川、木曽東)
・携帯電話に警察官を名乗る男から
「あなたの口座がマネーロンダリングに利用されている」
「資金の流れを調査するので指定する口座にお金を振り込んでください」
等との電話があり、騙されて、ネットバンキングで犯人に送金してしまったもの。

・固定電話に通信会社を名乗る音声ガイダンスで
「未払いによりこの電話はまもなく停止します」
等との電話があり、音声ガイダンスに従って番号を押したところ、カスタマーセンターを名乗る男が電話に出て
「携帯電話が不正に契約されている」
「警察に電話をお繋ぎします」
等と言われ、その後、警察官を名乗る者に電話が代わり
「マネーロンダリングの容疑で逮捕状が出ている」
「無罪を証明するためには口座を調査するので指定する口座にお金を振り込んでください」
等と言われ、騙されて、誘導されたATMで犯人に送金してしまったもの。

〇キャッシュカード詐欺盗 1件(本町田)
固定電話に家電量販店を名乗る男から
「外国人があなたのカードを使っています」
等との電話があり、その後、警察官を名乗る者から
「カードが不正に使われているので確認しに行きます」
等との電話があり、騙されて、自宅に来た警察官を名乗る男にキャッシュカードを渡したところ、偽物のカードとすり替えられてしまったもの。

●被害防止のポイント
・電話で「お金の話」が出たら詐欺を疑う
・警察が捜査名目で送金を求めることは絶対にない

□□4/28~5/4市内の事件状況(町田警察署管内)□□
【侵入窃盗】1件(金井ヶ丘)
建物に侵入され現金等を盗まれたもの。

●防犯対策
・ゴミ出し等の短時間の外出でも必ず施錠する
・窓に補助錠を取り付ける

————
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003
FAX:050-3160-8039


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【町田市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 町田市メール配信サービス
  • 最新の【町田市】の防災メール