こちらはあんしんトリピーメールです。
鳥取県内に住む40代男性が、ネットで見つけた株投資に関する交流により、440万円をだまし取られる詐欺被害が発生しました。
ーーーーー
本年1月、男性がネット検索で見つけた株投資に関するサイト上で知り合ったA女とLINEを通じて親交を深めていたところ、A女から株取引の学習グループに招待されました。
男性は、グループ登録して、メンバー同士で情報交換していたところ、同年2月、A女から、株式投資プランを案内され、指示された取引に使用するアプリをダウンロードして口座を開設しました。
その後、男性は、口座に資金を入れるため、LINEグループで知り合ったB男が指定する口座に50万円を振り込むと、アプリ上で反映されました。
LINEグループの情報交換を通じて取引を行うとアプリ上で利益が上がっていったことから男性は、さらに利益を上げようと考え、同年3月から4月までの間、5回にわたって、B男が指定する口座に合計390万円を振り込みました。
しかし、B男から「資金を入金しないと手続きが完了しない」「期限内に支払いができないと罰金がとられる」などと説明され、詐欺を疑った男性が警察に相談した結果、詐欺の被害に気付きました。
ーーーーー
○ SNSで知り合った人からの投資の誘いは詐欺を疑ってください。
○ 様々な理由をつけて口座振込を要求されたら詐欺です。
ネットで知り合った面識のない人の儲け話を安易に信用せず、振り込む前に家族や警察に相談してください
情報発信元:鳥取県警察本部生活安全企画課
連絡先:警察総合相談電話 ♯9110 または 最寄りの警察署
県警ホームページ→ https://www.pref.tottori.lg.jp/220679.htm
——————————
■あんしんトリピーメールのhttps://www.pref.tottori.lg.jp/281919.htm
■登録解除
あんしんトリピーメールの登録解除はこちらから
■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。
■発行者
鳥取県
〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220
■お問合せ
あんしんトリピーメール(鳥取県公式サイト)
——————————
...