防犯情報(特殊詐欺の予兆電話)について

全国的に問題となっている特殊詐欺については、県内においても頻発しています。

最近、見受けられるようになった手口として、特殊詐欺の犯人が保健医療局を装い、「あなたの保険証が悪用されています」「処方されている薬が多いため違法です」「処方された薬に違法なものがあるので、保険証を止めます」「覚醒剤が処方され、大量に使用しています」といった内容の特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
また、初めに保健医療局を装い電話をよこし、その後、警察官を装う犯人と電話がつながる特殊詐欺の予兆電話もかかってきています。

このような不審電話を受けた際には、一旦電話を切って警察署等へご相談ください。

塩釜警察署 022-362-4141
利府交番 022-356-2110
菅谷駐在所 022-356-2210

総務部危機対策課生活安全係
電話番号 022-767-2174
E-mail seian@rifu-cho.com


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【利府町】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 利府町メールマガジン配信サービス
  • 最新の【利府町】の防災メール