緊急メールとよた詐欺情報

還付金詐欺の予兆電話に注意!

■状況
5月26日(月)午後2時頃、旭地区にお住まいの方の携帯電話に、豊田市役所を名乗り「保険制度の見直しがあり、その関係で還付金がある」といった電話がかかってきました。
市内では、5月中旬から豊田市役所を名乗る還付金詐欺の予兆電話が増加しています。
このような電話は、その後ATMに誘導されるなどして還付金詐欺の被害につながるおそれがあります。

■対策
・電話が鳴った時点で、まず警戒する気持ちを持ちましょう。
・市役所等の公的機関を名乗っても、直ぐに信用せず、一旦電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
・電話をかけ直すときは、かかってきた番号に折り返すのではなく、自分で調べた市役所等の電話番号にかけて確認しましょう。
・国際電話番号(+から始まる電話番号)からの詐欺の電話が増加しています。固定電話にかかってくる国際電話番号からの着信を無償で休止する手続きがありますので、最寄りの警察署に問い合わせください。

豊田警察署 0565-35-0110
足助警察署 0565-62-0110

情報元:パトネットあいち
メール配信:豊田市役所交通安全防犯課

このメールは配信専用です。


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

最新の【豊田市】の防災メール