「大分市シェイクアウト2025」を実施します

9月1日(月)午前11時45分から、南海トラフ地震を想定した1分間の地震防災訓練「大分市シェイクアウト2025」を実施します。
防災メールおよび防災行政無線で訓練開始をお知らせしますので、ぜひ、ご参加ください。
この機会に職場や家庭で防災について考えてみてはいかがでしょうか。

~シェイクアウトの流れ~
1. 定刻になったら、大分市防災メール(登録者)や訓練放送など、それぞれの合図で訓練開始
2. その場で1分間自分の身を守る3つの「安全行動」
…「①姿勢を低くし」「②頭を守り」「③揺れが収まるまで動かない」
3. できる範囲でプラスワン訓練を実施(火元の確認、避難口の確保など)

また、シェイクアウト訓練に伴い防災行政無線の放送を下記のとおり実施します。

・日時:9月1日(月)午前11時45分
・放送場所:各支所及び沿岸部
・放送内容:「大分市シェイクアウト2025」に伴う訓練放送

訓練放送終了後、自動電話応答サービス(0800-200-5345)にて放送内容を確認することができます。(通話料無料。放送終了後24時間まで確認可能。)

※防災行政無線の放送が聞こえない地域の方は訓練音源がございますので下記ホームページよりご利用ください。

■大分市シェイクアウト2025を実施します(大分市HP)

■訓練用音源のダウンロード「効果的な防災訓練と防災啓発提唱会議」

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【大分市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 大分市防災メール
  • 最新の【大分市】の防災メール