「よめーる」子育て知恵袋メール

~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~
子育ての知恵袋 第6号 
千代田保育所からのメール配信サービス
~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~

まだ暑い日も多いですが、虫の声や澄んだ空に秋の気配を感じられるようになってきました。秋はたくさんの食材が旬を迎えます。おいしくて栄養たっぷりの旬の食材を食べ、夏の疲れを回復していきましょう。

…**…**…**…**…**…**…**
このメールマガジンでは、食事や健康、遊びや季節の行事、育児に関する情報を、ご家庭でも役立てるように毎月お届けします。

============
ワンポイントアドバイス
============

災害食と備蓄
9月1日は「防災の日」です。台風や豪雨、地震など災害について認識を深め、家庭での備蓄を点検してみましょう。一般的に食品の備蓄は3日~1週間分とされています。ただし、ミルクや離乳食が必要な子どもや、食物アレルギーへの配慮が必要な子どもがいる場合は、2週間分を備蓄しておくと安心です。

家庭で備蓄しておきたい食品・用品
水…1人当たり1日3ℓ(飲み水1ℓ+調理用水)
主食…精米、乾麺、レトルトご飯、アルファ米など
主菜・副菜…缶詰、びん詰、フリーズドライ食品、レトルト食品、乾物など
熱源…カセットコンロ、カセットボンベ(1人6本/週)
好みの食品…お菓子、飲み物など
ミルク・離乳食…月齢によって変化する離乳食は、前の月齢のものをアレンジして使い
ながら、次の月齢のものを買い足すとよいです。

日ごろ食べているものを多めに備え、普段の食事で消費しながら、食べた分を買い足す「ローリングストック」もおすすめです。

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
【発行/編集】 四街道市立千代田保育所
【TEL】 043-423-4872
【住所】〒284-0015 四街道市千代田 5-30
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【四街道市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • メール配信サービス「よめーる」
  • 最新の【四街道市】の防災メール