[sc-sakae-bohan:818] 【防犯情報メール】特殊詐欺前兆電話(令和7年9月24日)

【特殊詐欺前兆電話】
①発生場所:犬山町
  入電内容:息子を騙り「朝から調子が悪くて、おたふくかぜかもしれない。病院に行くから、また電話する」

②発生場所:鍛冶ケ谷2丁目
  入電内容:区役所健康保健課を騙り「5月に役所から封筒を送っている。還付金が2万5千円くらいある」

③発生場所:鍛冶ケ谷1丁目
  入電内容:厚生労働省保健局を騙り「緊急用件です。名前を教えてください」

④発生場所:本郷台4丁目
  入電内容:娘を騙り「お父さん、大変なことになった」男「親分の車に傷がついた。100万円払え。娘は預かっている。ATMでおろして、最寄り駅まで持ってこい」

〇特殊詐欺の被害多発中
栄区内では、特殊詐欺被害が多発してます。
大変深刻な状況のため、再度、家族間での合言葉、留守番電話機能の活用等の防犯対策を徹底してください。

〇「かながわポリス」をお役立てください!
神奈川県警察では、安全・安心な地域社会の実現を目指し、公式アプリ「かながわポリス」を運用しています。
「かながわポリス」では、交通事故情報や犯罪発生情報の提供、防犯ブザー機能、交通ルール学習機能など、さまざまな機能をご利用いただけま
す。ぜひ日常の安全対策にお役立てください。

神奈川県警察公式アプリ「かながわポリス」はこちらから

〇防犯情報メールの登録解除はこちらから

【問い合わせ先】
栄区役所地域振興課 
TEL:894-8391 
E-mail:sa-chishin@city.yokohama.lg.jp

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【栄区】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 栄区役所からの防犯情報メール
  • 最新の【栄区】の防災メール