[midoribohan:3256] 緑区防犯情報メール

9月26~28日分

◆自転車盗(施錠有)
〈日時〉令和7年9月26日午後0時頃から同年9月26日午後0時30分頃までの間
〈場所〉長津田
〈状況〉施錠し駐輪中の自転車が盗まれてしまいました。

◆詐欺(ロマンス詐欺)
〈日時〉令和7年9月27日午後1時頃
〈場所〉緑区
〈状況〉被害者は、芸能人の木村拓哉を名乗る人物とメールのやり取りをし、その者を木村拓哉本人と誤信していた被害者は、同人に対してアップルギフトカードを数十回にわたり購入して金銭を盗み取られてしまいました。

◆特殊詐欺(架空請求詐欺)
〈日時〉令和7年9月27日午後1時30分頃
〈場所〉緑区
〈状況〉被害者は、自宅でパソコンを操作していたところ、突然画面に「ウイルスに感染した」と記載された警告文が表示され、画面に表示された電話番号に架電し、
被疑者に自身の保有する口座番号を教え、現金200万円を指定された口座に振り込んでしまい騙し取られてしまいました。

◆特殊詐欺(還付金詐欺)
〈日時〉令和7年9月25日午後1時頃から同月27日午後0時30分頃までの間
〈場所〉緑区
〈状況〉被害者自宅固定電話に緑区役所年金課を騙る男から電話があり、その者からの指示で銀行ATMに行き、指示されるがままに約50万円を振込送金し騙し取られてしまいました。

◆特殊詐欺(預貯金詐欺)
〈日時〉令和7年9月27日午後9時30分頃
〈場所〉緑区
〈状況〉被害者の携帯電話に警視庁の警察官を騙る男から電話があり、その者から「口座が不正利用されている」と言われたことを信じてしまった被害者が指定された口座に現金約380万円を振り込み、騙し取られてしまいました。

令和7年に入ってから、携帯電話を狙った特殊詐欺の被害が急増しています。
犯人は「+」から始まる国際電話番号や、非通知・知らない番号から電話をかけてきます。
不審な電話には、出ない・折り返さないことが大切です。
今すぐできる対策:
• 番号非通知・通知不可能な着信を拒否する
• 電話帳未登録番号の着信を拒否する
• 留守番電話で録音内容を確認してから折り返す
• 国際電話着信ブロックアプリを活用する
📢 「無視する勇気」があなたを守ります!

イベントのご案内
特殊詐欺の手口や対策を、楽しいステージで学びませんか?
『表現のチカラ』特別公演
舞台俳優と市内で活躍する地元ゲストが出演!

•日時:令和7年10月1日(水)
13:30開場/14:00開演
•場所:戸塚公会堂(戸塚区戸塚町127)
    JR・市営地下鉄「戸塚駅」徒歩7分
•入場:無料
•出演者:はだ一朗・丸岡真由子・斉藤陽子・船本由佳
•地元ゲスト:廣島真由美

🔗 詳細はこちら:

◆『表現のチカラ』とは◆
演劇・歌・ダンスなどの芸術表現を通じて、社会問題の周知・啓発を行う市民団体です。
 

※このメールは送信専用となっております。防犯情報メールについてのご質問等ござ
いましたら、緑区役所地域振興課までお電話ください。TEL 045-930-2241 
FAX 045-930-2242

※入退会については、にアクセスしてください。

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【緑区】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 緑区防犯情報メール
  • 最新の【緑区】の防災メール