ひきこもりで悩む方やそのご家族同士が交流したり、ゆっくり少しずつ、自信をつけながら社会へつながるきっかけをつくるための安心して過ごせる居場所としてフリースペース「しおり」を開設します。ひきこもりについて相談もできますので、お気軽に見学にお越しください(予約不要)。
添付ファイルはこちらからご確認ください。
保健福祉部健康推進課健康総務係(保健福祉センター内)
電話番号 022-356-1334
E-mail kenkou@rifu-cho.com
—
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
...最新の【利府町】の防災メール
- 10/18(土)東京NB戦に利府町民の皆さまを特別ご招待させ […]
- 子どもたちや地域の方を交通事故から守るため、交通安全指導員に […]
- 【とき・ところ】 10月18日(土)イオンモール新利府北館 […]
- ひきこもりで悩む方やそのご家族同士が交流したり、ゆっくり少し […]
- 明日開催の、十符の里スポーツパークフェスティバル2025です […]
- 町の方針を定める「総合計画」の中間見直しにあたり、開催する地 […]
- 声の広報では、音訳ボランティア「G・十符の音」さんの優しい声 […]
- 今回は“海”を舞台に、利府町を代表する景勝地「馬の背」や「瑞 […]
- ふるさと納税‐未来創造AWARDは、ふるさと納税の「使い道」 […]
- 【とき】全3日程 (1)11月6日(木) 午前10時~正午 […]
- メンタルチェックシステム「こころの体温計」では、携帯電話やパ […]
- 在県プロスポーツ4球団によるスポーツ体験、体力テスト、eスポ […]
- 高齢者の皆様がより充実した「セカンドライフ」を送れるよう、趣 […]
- みんなで楽しめる交流やイベントなどを毎月開催しています。皆様 […]
- 令和8年1月11日(日)に開催される利府町二十歳を祝う会で、 […]
- 気象警報・注意報情報をお知らせします。 ■発表日時:2025 […]
- Good Movement Standardは、利府町地域お […]
- 聴覚障害に関する基礎知識やコミュニケーション方法についての講 […]
- 気象警報・注意報情報をお知らせします。 ■発表日時:2025 […]
- 土砂災害警戒情報をお知らせします。 ■発表日時:2025年1 […]
- 大雨の影響により運転を見合わせておりました町民バス「りふっと […]
- 広報りふ10月号(12ページ下部)にてお知らせしました、「第 […]
- 気象警報・注意報情報をお知らせします。 ■発表日時:2025 […]
- 大雨の影響により、令和7年10月1日12時現在、東部路線、西 […]
- 【利府町国民健康保険加入者の方へ】 歩数や体重の記録、健診結 […]
- 土砂災害警戒情報をお知らせします。 ■発表日時:2025年1 […]
- 記録的短時間大雨情報をお知らせします。 ■発表日時:2025 […]
- 気象警報・注意報情報をお知らせします。 ■発表日時:2025 […]
- 「十符の里スポーツパークフェスティバル2025」オープニング […]
- 気象警報・注意報情報をお知らせします。 ■発表日時:2025 […]
- いつも、りふっと(町民バス)をご利用いただき誠にありがとうご […]
- 国勢調査を装い、回答者には記念品を贈呈する旨や回答しない方に […]
- 気象警報・注意報情報をお知らせします。 ■発表日時:2025 […]
- 町の方針を定める「総合計画」の中間見直しにあたり、地域懇談会 […]
- 10月号では、国勢調査について特集しています。 また、利府の […]
- ○イベント・ラリー車両整備エリア 【とき】午前10時から午後 […]
- スマホ初心者の方必見!使い方をしっかり学べるスマホ教室を開催 […]
- 【9月30日(火)納期限】 固定資産税第3期 国民健康保険税 […]
- 子どもたちや地域の方を交通事故から守るため、交通安全指導員に […]
- 【入所案内配付】 10月8日(水)から子ども支援課窓口で配付 […]
- 特定健診や各種がん検診等へ参加し健康ポイントをためて応募する […]
- システムメンテナンスのため、次の日時においてマイナンバーカー […]
- 【とき・ところ】 9月27日(土)、28日(日) イオンモー […]
- 本日開催の楽天イーグルス2軍公式戦のチケットが完売(町民招待 […]
- 戦後80周年にあたり、遺族援護と恒久平和を祈念するとともに、 […]
- 東北大学大学院の香取教授から、耳の聞こえの大切さについて分か […]
- 利府の産業が大集結!PRコーナーや飲食コーナーのほか、ステー […]
- 開かれた議会を目指し、町民の皆さまに議会の活動状況について知 […]
- 日本に住んでいるすべての人と世帯を対象とした5年に一度の最も […]
- 家族で楽しく家事シェアについて学びませんか? 参加していただ […]
- 万博国際交流プログラムガーナ共和国交流事業の一環として、食を […]
- 【とき・ところ】 9月20日(土)、21日(日)、23日(火 […]
- 町の子育て支援事業のボランティアをしてみませんか?子育てを応 […]
- ひきこもりで悩む方やそのご家族同士が交流したり、ゆっくり少し […]
- 楽天イーグルス2軍公式戦が開催されます。町民の方は無料で観戦 […]
- ファミリー・サポート・センターの協力会員として活動したい方の […]
- 会場での応援をぜひお待ちしております! 【とき】 9月12日 […]
- khb東日本放送「チャージ!」にて利府町と宮城大学で共同開発 […]
- 「宮城県警サイバー犯罪対策課」を名乗る、SNSのなりすましア […]
- 生涯を通じた健康づくり、生活習慣病の予防のため大切な「栄養・ […]