広島市:クマらしき動物に関する情報(安佐南区八木地区)

【注意喚起】
 このたび、次のとおりクマらしき動物に関する情報がありましたのでお知らせします。

【対象区域】
 安佐南区八木町

【目撃情報】
 11月3日(月)にクマらしき動物の痕跡がある、との情報が寄せられ、本日クマレンジャーと現地確認を行った結果、クマの可能性が高いと判断されました。
 現在クマは目撃されていませんが、クマの被害に遭わないために次のとおり配慮してください。

【配慮すべきこと】
 一般的にクマは、身を守るため以外の理由で人を襲う動物ではありません。
 物音に気づくと逃げていきますので、鈴・笛・ラジオ等の音が出るものを携帯し、自分の存在をクマに知らせましょう。
■クマが人家に近付かないような対策をしてください。
1. 生ごみやペットのエサ、野菜の収穫くずなどを放置しないようにしましょう。野生動物を家の近くに誘き寄せることになります。
2. 家庭ごみを長時間放置しないよう、収集日当日の決められた時間内にゴミを出すようにしましょう。
3. 食べる予定のない柿や栗の実は早めに処分してください。傷んだ柿の実も地面に放置しないなどの処置をお願いします。
4. 家の近くにミツバチやスズメバチの巣がある場合は撤去しましょう。

■興味本位でクマを錯乱状態にするような行為(ライトで照らす、犬で追い払う、車で追いかけるなど)は決してしないでください。大変危険です。

※クマの目撃や食害の情報があれば、安佐南区役所農林課(082-831-4950)、安佐南警察署(082-874-0110)までご連絡ください。

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【広島県】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 広島県防災情報メール通知サービス
  • 最新の【広島県】の防災メール