[防災情報]秋の火災予防運動を実施します!

今すぐチェック! ~こんなことに気をつけて~

●住宅用火災警報器、鳴りますか?設置から10年経過したものは交換しましょう。

●こんろ火災が増えています。こんろの近くに燃えやすいものを置かないなど、こんろ周りを見直しましょう。

●身近な製品からの火災が増えています。モバイルバッテリーなど、リチウムイオン蓄電池の取り扱いに注意しましょう。

〈実施期間〉
11月9日(日)~11月15日(土)

〈2025 年度全国統一防火標語〉
『急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし』
━━━━━━━━━━━
通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。
最新情報を確認したい場合は金沢ぼうさいドットコムホームページをご確認ください。
ご覧になるには下記のURLにアクセスしてください。

金沢ぼうさいドットコム

金沢ぼうさいドットコムに関するお問い合わせ
金沢市危機管理課
電話:076-220-2366 FAX:076-233-9999
mailto:bousai.com@city.kanazawa.lg.jp

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【金沢市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 金沢ぼうさいドットコム
  • 最新の【金沢市】の防災メール