【緊急・防災防犯情報】秋の火災予防運動

 火災予防運動2日目のテーマは「子供の火遊び」についてです。

 乾燥する季節、子供の火遊びによる火災も増加します。マッチやライターなどは子供の手の届かない場所に保管しましょう。
 また、火の危険性について話し合い、火遊びがどれほど危険かを伝えることが重要です。
 子供たちは好奇心から火を使いたがることがありますが、少しの油断が大きな火災につながります。
 家庭内でも改めてルールを確認し、火災予防に努めましょう。
 小さな行動が家族の安全を守ります。

担当 東松島消防署 予防係 電話 0225-82-2147


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【東松島市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 東松島市メールサービス
  • 最新の【東松島市】の防災メール