[bouhan-aoba:6069] 11/6-11/9分青葉区内犯罪発生状況

令和7年11月6日(木)分、青葉区内の犯罪発生状況
 総発生件数 2件

【事件名】窃盗(忍込み)
【発生日時】11/6(木)0:00~8:30
【場所】荏田町 被害者宅
【発生状況】被害者が就寝していたところ、被害者宅1階掃き出し窓が割られ、室内からネックレス等が窃取されたもの。

【事件名】窃盗(自転車盗)
【発生日時】11/5(水)23:30~11/6(木)7:30
【場所】桂台二丁目 自宅駐輪場
【発生状況】無施錠で駐輪中の自転車(スポーツタイプ)が窃取されたもの。

令和7年11月7日(金)分、青葉区内の犯罪発生状況
 総発生件数 1件

【事件名】窃盗(自転車盗)
【発生日時】11/6(木)19:20~11/7(金)10:30
【場所】青葉台二丁目 駐輪場内
【発生状況】無施錠で駐輪中の自転車(軽快車)が窃取されたもの。

令和7年11月8日(土)分、青葉区内の犯罪発生状況
 総発生件数 2件

【事件名】窃盗(自転車盗)
【発生日時】11/5(水)16:00~11/8(土)15:00
【場所】藤が丘一丁目 マンション敷地内
【発生状況】無施錠で駐輪中の自転車(スポーツタイプ)が窃取されたもの。

【事件名】窃盗(部品ねらい)
【発生日時】11/6(木)8:00~11/8(土)8:00
【場所】奈良町 駐車場内
【発生状況】駐車中の自家用普通乗用車のナンバープレートが窃取されたもの。

令和7年11月9日(日)分、青葉区内の犯罪発生状況
 総発生件数 1件

【事件名】窃盗(非侵入窃盗その他)
【発生日時】11/2(日)11:00~11/8(土)15:00
【場所】荏田西五丁目 農園内
【発生状況】農園から果物が窃取されたもの。

★青葉警察署から★

○自転車やオートバイが盗まれる被害が多発しています!
・短時間でもその場を離れる際は、必ず施錠しましょう。
・付属の鍵だけでなく、チェーン錠をかける等ダブルロックをして、防犯に努めましょう。

○休日又は夜間に無人となる店舗を狙った窃盗事件に注意!
《お店を守る対策》
・出入り口や窓の施錠を確実に行う。
・防犯性能の高い鍵や防犯ガラスに交換し、犯人の侵入を防ぐ。
・防犯カメラやセンサーライトの設置、警備会社のセキュリティサービスの導入など、店舗の防犯環境の向上を図る。
・売上金は銀行に入金するなど、店内に現金を保管しない。

↓入退会方法はコチラ↓
  のURLにアクセスします。次に、
 入会の場合は、左メニューから「読者登録」リンクを選択し、その内容にしたがって操作をしてください。
 退会の場合は、左メニューから「登録解除」リンクを選択し、その内容にしたがって操作をしてください。

「問い合わせ」
青葉区役所地域振興課
TEL:045-978-2299
FAX:045-978-2413

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【青葉区】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 青葉区犯罪発生情報メール
  • 最新の【青葉区】の防災メール