自殺対策強化月間!<保健センターだより3月発行No.3>

【自殺対策強化月間!】
自殺対策基本法において、毎年3月1日から31日までの1か月間を「自殺対策強化月間」としています。誰かに相談することで、気持ちが楽になったり、ほっとしたり、自分自身を責めることが少なくなるかもしれません。
悩みがあるときや困っているとき、各種相談窓口をご利用ください。

【相談先】
#いのちSOS 0120-061-338 ※24時間365日
専門の相談員が気持ちを受け止め、状況を整理し一緒に考えてくれます。

よりそいホットライン 0120-279-338 ※24時間対応
ガイダンスで専門的な対応も選べます(外国語含む)。

いのちの電話 0120-783-556 ※毎月10日8時~翌午前8時

千葉いのちの電話 043-227-3900 ※24時間365日

千葉県精神保健福祉センター 043-307-3360 ※平日9時~18時30分

我孫子市 障害者支援課:04-7185-1111 ※平日8時30分~17時 など

その他、SNSを活用した相談やこども向け電話相談窓口もあります。
詳しくは、厚生労働省ホームページ「まもろうよこころ」をご覧ください。

参考:厚生労働省ホームページ「自殺対策」

(問)健康づくり支援課 04-7185-1126 ※このメールは送信専用です。返信はお受けすることができませんので、ご了承ください。ご相談等ありましたらお気軽にお電話ください。

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【我孫子市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • メール配信サービス
  • 最新の【我孫子市】の防災メール