今月号では「土井レミイ杏利選手が観光大使に就任」ほかについて掲載しました。
【主な内容】
2~3P
●平山町政がスタート!
4~5P
●土井レミイ杏利選手が観光大使に就任!
オリ・パラフェスティバル
18~19P
●”ずっと”多古で暮らす第10回(最終回)
24P
●アートでつながる水族館オープン!
電子ブック版はこちらから
————
————————–
多古町地方創生課広報係
TEL:0479-76-5417
————————–
最新の【多古町】の防災メール
- 「里帰り演芸会」-笑いでふるさと再起動- 新型コロナも終息 […]
- 新型コロナウイルスワクチン接種の予約受付についてお知らせしま […]
- [会期] 令和5年5月15日(月) 午前10時~開会 多古町 […]
- 農作物被害防止のため、猟銃・ハコワナ・ククリワナによる有害鳥 […]
- 5月は自動車税(県税)の納付月です。 千葉県の自動車税は多古 […]
- 新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴い、町長からのメッセー […]
- 「里帰り演芸会」 -笑いでふるさと再起動- 新型コロナも終 […]
- 現在、役場1階ロビーに、「マイナンバーカード及びマイナポイン […]
- こちらは ぼうさいたこです。 消防署から火災鎮火のお知ら […]
- こちらは ぼうさいたこです。 消防署から火災発生のお知ら […]
- 令和5年5月8日から、新型コロナウイルスが5類感染症に変更さ […]
- 本日、情報提供のご協力をお願いしました、多古町大門にお住ま […]
- ○可燃ごみ 5月3日(水)、4日(木)、5日(金)の収集は […]
- 多古町大門にお住いの82歳男性が、本日午前11時頃から行方が […]
- ○可燃ごみ 4月29日(土)は通常どおり収集します。 5 […]
- 今月号では「令和5年度予算」ほかについて掲載しました。 【主 […]
- 4月の役場休日開庁日についてお知らせします。 4月30日(日 […]
- 「使わなくなった”こども用品”を捨て […]
- 広報たこ6月号「みんなのひろば」では、6月生まれで満5歳まで […]
- 【意見の募集期間】 令和5年4月13日(木)~5月12日(金 […]
- 「使わなくなった”こども用品”を捨て […]
- 【意見の募集期間】 令和5年4月13日(木)~5月12日(金 […]
- 香取警察署から電話de詐欺についてお知らせします 本日、香取 […]
- 「使わなくなった”こども用品”を捨て […]
- 香取警察署から電話de詐欺についてお知らせします 本日、香取 […]
- 香取警察署から電話de詐欺についてお知らせします 本日、香取 […]
- 『たこらぼ』で、『杜人~環境再生医 矢野智徳の挑戦』が上映さ […]
- 香取警察署から電話de詐欺についてお知らせします 本日、香取 […]
- 今月号では「TOKIWA×MEXICO メキシカンリゾート宿 […]
- 香取警察署から「還付金詐欺」についてお知らせします。 香取警 […]
- 道の駅多古あじさい館をメイン会場に、レストラン「キッチンTA […]
- 『たこらぼ』にて『林しづ氏製作「裁縫ひな形」展』が開催されま […]
- 広報たこ5月号「みんなのひろば」では、5月生まれで満5歳まで […]
- 3月の役場休日開庁日についてお知らせします。 3月26日(日 […]
- 子育て世代のニーズを踏まえ、子どもたちの「ふれあいの場」と […]
- 香取警察署から「電話de詐欺」についてお知らせします。 本 […]
- 香取警察署から車上ねらいの発生についてお知らせします。 […]
- 道の駅多古あじさい館と多古町コミュニティプラザにて、マイナン […]
- 香取警察署から「架空請求詐欺」についてお知らせします。 […]
- 道路交通法の改正により、令和5年4月1日からすべての自転車 […]
- こちらは ぼうさいたこです。 消防署から火災鎮火のお知ら […]
- こちらは ぼうさいたこです。 消防署から火災発生のお知ら […]
- 国の基本的対処方針、千葉県からの協力要請を受け、3月13日( […]
- 3/12日(日)開催,輝き続けるアイドル 熱狂オンステージ […]
- 【ふっくらたまこからの挑戦状!】 広報たこ3月号に、ふっくら […]
- 2月6日に発生した地震により被災されたトルコ及びシリアの方々 […]
- 献血を実施します。 ○日時 令和5年3月10日(金) ○受付 […]
- 『第2回多古米おかず選手権』において最優秀賞、優秀賞に輝いた […]
- 昨年開催した『第2回多古米おかず選手権』の最優秀賞と優秀賞に […]
- [会期] 令和5年3月7日(火)~令和5年3月22日(水) […]
- 3/4(土)開催、よしもとお笑いライブin多古2023 当日 […]
- 3月1日から3月7日まで、全国一斉に春の火災予防運動を実施 […]
- こちらは ぼうさいたこです。 消防署から火災鎮火のお知ら […]
- こちらは ぼうさいたこです。 消防署から火災発生のお知ら […]
- こちらは ぼうさいたこです。 消防署から火災鎮火のお知ら […]
- こちらは ぼうさいたこです。 消防署から火災発生のお知ら […]
- 今月号では「成人の日記念式典」ほかについて掲載しました。 【 […]
- 2月の役場休日開庁日についてお知らせします。 2月26日(日 […]
- 『たこらぼ』では、毎月「スペイン語講座」を開催しています。 […]
- 『たこらぼ』では、毎月「きり絵教室」を開催しています! シン […]