春は、進学や就職、転勤などで引っ越しの多い季節です。
転入などで新たに水道・下水道を使用されるときや、転出などで使用をやめられるときはお手続きが必要となります。
特に使用をやめられるときに手続きをせずそのままにしていた場合、料金は引き続き発生しますのでご注意ください。
詳しくは、下記までお問い合わせください。
山鹿市水道局お客様サービスセンター
電話0968-43-1161
受付時間 平日8:30~19:00 土曜日8:30~正午
(日曜、祝日、年末年始はお休みです。)
※土日、祝日の開閉栓業務は行っておりませんので、引っ越し日が決まり次第お早めにご連絡ください。
問い合わせ先
担当課:水道課
電話番号:0968-36-9119
suidoh@city.yamaga.kumamoto.jp
——————–
最新の【山鹿市】の防災メール
- 令和5年12月23日(土曜日)に「バス・電車無料の日(第2弾 […]
- LPガス(プロパンガス)価格高騰対応支援金(6,000円)申 […]
- 12月の市税・保険料等の納期限 ・固定資産税(第3期) ・国 […]
- 県内の公共施設や商業施設にてマイナンバーカードの出張申請窓 […]
- 困っていること、悩まれていること、まずはお話ししてみません […]
- マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける […]
- マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピン […]
- 11月23日(木)に大分県で行われた「キャロウェイゴルフプレ […]
- 山鹿市では、マイナンバーカードを利用して、住民票の写しや印 […]
- 質疑・一般質問を12月5日火曜日、6日水曜日の午前10時から […]
- 熊本県農産物加工推進協議会主催で、農畜産加工事業者・団体、 […]
- 【12/8申請締切迫る】LPガス(プロパンガス)価格高騰対応 […]
- マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受け […]
- マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピ […]
- 県内の公共施設や商業施設にてマイナンバーカードの出張申請窓 […]
- 「第19回やまが人権フェスティバル」を開催します。 やま […]
- 11月30日(木)から千葉県で行われる「2023年全日本卓球 […]
- 【支援金6,000円】LPガス(プロパンガス)価格高騰対応支 […]
- 現在、資源ごみは各行政区の収集所でコンテナ収集を行っています […]
- マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受け […]
- マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピン […]
- 山鹿警察署からお知らせします。 山鹿市鹿本町津袋の施設に入居 […]
- 市内中小企業者の事業承継を支援します 市内中小企業者の円滑な […]
- 12月定例会は、11月28日(火曜日)市役所5階議場にて、午 […]
- 竣工2周年を記念して、「第2回山鹿蒸溜所まつり2023」が […]
- 山鹿市カルチャースポーツセンター内の周回コースにおいて「令 […]
- 国の補正予算において、先進的な農業経営の確立に意欲的な地域の […]
- 山鹿市にあるエクリプスジャパン株式会社が「eスポーツ」の認知 […]
- 市内でのeスポーツの認知度向上と定着を図るために、eスポーツ […]
- 山鹿市内の高校1・2年生を対象とした企業ガイダンスに係る参 […]
- 防災行政無線を活用した全国一斉情報伝達試験をこのあと、午前1 […]
- 防災行政無線を活用した全国一斉情報伝達試験を11月15日(水 […]
- マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受け […]
- マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピ […]
- 山鹿市では、一人一人の人権が尊重され「山鹿市に住んで本当に […]
- 山鹿市菊鹿町にある「あんずの丘」の施設内の様子が、11月1 […]
- 11月17日(金)から岡山県で行われる「第41回全日本大学9 […]
- 11月15日(水)から福岡県で行われる「第36回九州地区グラ […]
- ふるさとやまが大使であるオムロンピンディーズの試合「第48回 […]
- 歴史公園鞠智城で小学生を対象としたものづくり体験イベントを実 […]
- 11月の市税・保険料等の納期限 ・国保税(第6期) ・後期保 […]
- 山鹿市では、マイナンバーカードを利用して、住民票の写しや印 […]
- マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受け […]
- マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピン […]
- 歴史公園鞠智城・温故創生館では、「自然観察ツアー in 鞠智 […]
- 人気Youtuber(ユーチューバー)寝たきりお笑い芸人「 […]
- 高齢化の進展に伴い、今後医療・介護の需要が増大することが予 […]
- さきほどお知らせしました市民ファシリテーター養成講座について […]
- 市民活動や文化活動での会議で「参加者から意見が出ない」「声 […]
- 市内でのeスポーツの認知度向上と定着を図るために、eスポーツ […]
- 11月8日(水)から兵庫県で行われる「第36回全国グラウンド […]
- 11月5日(日)から大分県で行われる「令和5年度九州レディー […]
- ふるさとやまが大使であるオムロンピンディーズの試合「第48 […]
- 防災行政無線を活用した緊急地震速報訓練放送をこのあと、午前1 […]
- 11月8日から長崎県で行われる「第11回九州古希軟式野球選手 […]
- 防災行政無線を活用した緊急地震速報訓練放送を11月2日(木曜 […]
- マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受け […]
- マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピ […]
- 地方公共団体情報システム機構(JーLIS)におけるシステムメ […]
- カネコアツシ氏原作によるドラマ「EVOL(イーヴォー)」に山 […]