本日、本市の職員を装った「なりすましメール」が様々な企業へ送付されているという情報が寄せられました。
本市の職員を称するメールで、「内容に心当たりがない」、「業務に無関係」などの場合は、コンピュータウイルスの感染やメールアドレスの漏えい、フィッシングサイトへの誘導の可能性があるため、添付ファイルの開封やメールアドレス本文のURLのクリックを行わないよう、よろしくお願いします。
なお、詳細については、IPA(独立行政法人情報処理推進機構)の情報セキュリティページ「Emotet」と呼ばれるウイルスへの感染を狙うメールについて」(https://www.ipa.go.jp/security/announce/20191202.html)にてご確認ください。
※コンピュータウイルス「Emotet」は、情報の窃取に加え、更にほかのウイルスへの感染のために悪用されるウイルスであり、悪意のある者による不審メールに添付されるなどして、感染が拡大する恐れがあります。
最新の【八代市】の防災メール
- 防災について考え・体験頂ける様々な企画をご準備しております。 […]
- 1月29日(日)の集団接種に空きがあります。接種を希望する方 […]
- 八代市から、大雪の情報についてお知らせします。 熊本地方 […]
- 気象庁によりますと強い寒気の影響により、1月24日(火)か […]
- 《火災情報》こちらは八代市・登録制メールサービスです。 先ほ […]
- 《火災情報》こちらは八代市・登録制メールサービスです。ただい […]
- 生涯学習課からお知らせします。 やつしろ市民大学後期の公開 […]
- 八代広域消防本部からのお知らせです。 令和5年に入り、すで […]
- 下記の日時・場所にて八代市二十歳の集いを開催します。 […]
- 《火災情報》こちらは八代市・登録制メールサービスです。 先ほ […]
- 《火災情報》こちらは八代市・登録制メールサービスです。ただい […]
- 《火災情報》こちらは八代市・登録制メールサービスです。 15 […]
- 12月28日に行方不明者として手配していました80歳代の女性 […]
- 八代市鏡町鏡にお住まいの80歳代の女性が、昨日(12月27日 […]
- 熊本地方気象台によりますと強い寒気の影響による激しい冷え込み […]
- 八代市から、大雪の情報についてお知らせします。 熊本地方 […]
- 12月9日(金)まで、市民1人あたり10,000円(商品券額 […]
- ファイザー社オミクロン株対応2価ワクチンBA.4-5を使用し […]
- ~ロボット操縦、プラネタリウム体験や特産物を使ったマルシェも […]
- 重症化予防とともに感染予防、発症予防効果が期待される、オミク […]
- 企画政策課からのお知らせです。 国土交通省九州地方整備局 […]
- 本日(11月25日)、行方不明者として手配していました86歳 […]
- 八代市島田町にお住まいの86歳の男性が、本日(11月25日) […]
- コロナワクチンの接種を無料で受けることができる期間は、現時点 […]
- 12月6日(火)に桜十字ホールやつしろにて生活習慣病予防講演 […]
- 外構工事に伴い、市役所本庁舎敷地内の通行を一部制限します。 […]
- これは、Jアラートのテストです。
- 令和4年11月16日(水)午前11時に行われる、全国瞬時警 […]
- 地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、次のとおり情報伝達 […]
- これから寒さが増すとストーブやコンロなどを使用する機会も増え […]
- 12月10日(土)に八代市公民館(千丁町新牟田1433)にて […]
- 先程お伝えしました標記の件ですが、現時点で完全復旧しました […]
- 11月10日(木)17時00分頃からドコモ回線に障害が発生 […]
- 《火災情報》こちらは八代市・登録制メールサービスです。 先ほ […]
- 《火災情報》こちらは八代市・登録制メールサービスです。ただい […]
- 八代警察署生活安全課より以下の情報提供がありました。 本日 […]
- 10月23日(日)にくまモンポート八代で開催される「第32 […]
- 10月14日(金)消印有効としていました「カード版」八代市デ […]
- 10月23日(日)にくまモンポート八代で開催される「第32 […]
- 10月14日(金)まで「八代市デジタルプレミアム商品券」の購 […]
- 各校区のコミュニティセンターでLINEアプリの使い方講座を […]
- 10月1日(土)、2日(日)に、希望の里たいようで小児の3回 […]
- 9月28日から、オミクロン株対応ワクチンの接種が始まります。 […]
- 最近、市役所などの公的機関を名乗った還付金詐欺が全国的に多 […]
- 八代警察署からのお知らせです。 9月21日(水)に行方不明者 […]
- 八代市より、高齢者の行方不明に関する情報提供のお願いです。 […]
- こちらは、八代市です。 暴風・大雨による災害の発生する恐れ […]
- 球磨川の大野観測所(球磨村)においては、既に氾濫危険水位を超 […]
- 台風14号接近に伴い、下記の体育施設を9月19日(月)・9 […]
- こちらは八代市です。 台風第14号の接近に伴い、本日午後1時 […]
- こちらは八代市です。 台風第14号の接近に伴い、以下の特 […]
- こちらは八代市です。 台風第14号の接近に伴い開設してい […]
- こちらは八代市です。 台風第14号が接近しているため、本日午 […]
- 九州電力からのお知らせです。停電の際は、九州電力への電話が […]
- こちらは八代市です。 今夜から明日にかけて台風第14号が接 […]
- 台風14号の接近に伴い、学校施設が避難所として開設されること […]
- こちらは八代市デジタル推進課です。 泉町下岳地域の一部で発生 […]
- 現在、「国税庁」をかたるショートメッセージやメールを受信した […]
- 暴風警報が解除されましたので、八代市全域に発令していました「 […]
- こちらは八代市です。 今夜から明日にかけて台風第11号が接近 […]