新たに町内在住の方、3名の新型コロナウイルス感染が確認されたことから、3月3日の千葉県の報道発表に基づき、町ホームページにより感染者発生のお知らせをいたしました。
感染された方の一日も早い回復をお祈りいたします。
町民の皆様には、感染された方の詮索や誹謗など、不安を煽ることのないよう、冷静なご対応をお願いいたします。
千葉県における「まん延防止等重点措置」は、3月6日まで期間が延長されました。
また、現在、本町ではオミクロン株による感染拡大が続いています。
感染拡大の抑制のため、次の感染拡大防止のための行動をお願いいたします。
【感染拡大防止のための行動】
1.「3つの密」を避けるとともに、「人と人との距離の確保」、「マスクの着用」、「手洗い・うがい・手指消毒」、「こまめな換気」などの基本的感染対策を徹底する。
2.混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出・移動を自粛する。
3.飲食店を利用する際は、同一グループ・同一テーブル4人以内とする。
4.飲食店を利用する際は、お店から求められる感染防止策に協力をする。
5.21時以降の飲食店の利用を自粛する。
6.食事は短時間で、深酒をせず、大声を出さない。
7.風邪症状など、体調不良が見られる場合は、受診以外は、出勤、登校を含め外出を控える。
この情報は、3月3日の千葉県の報道発表に基づき、お知らせしています。
発生状況等の詳細は、以下のリンクより、町ホームページでご確認ください。
新型コロナウイルス感染者等の発生状況について
————
最新の【多古町】の防災メール
- 広報たこ6月号に、ふっくらたまこからの挑戦状を掲載中です。 […]
- 広報たこ6月号に、ふっくらたまこからの挑戦状を掲載中です。 […]
- 道の駅多古あじさい館にて、千葉県立多古高等学校の生徒によるい […]
- 道の駅多古あじさい館にて、千葉県立多古高等学校の生徒によるい […]
- 道の駅多古あじさい館にて、千葉県立多古高等学校の生徒によるい […]
- 道の駅多古あじさい館にて、千葉県立多古高等学校の生徒によるい […]
- 今月10日(土)から18日(日)まで、あじさいウィークとして […]
- 今月10日(土)から18日(日)まで、あじさいウィークとして […]
- 今月10日(土)から18日(日)まで、あじさいウィークとして […]
- 今月10日(土)から18日(日)まで、あじさいウィークとして […]
- 警報の発表状況をお知らせします。 対象地域:多古町 ■発表さ […]
- 本日午後1時30分をもって、保健福祉センターと町民体育館の避 […]
- 多古町次浦・出沼・本三倉地区に発令されていました、土砂災害警 […]
- 2023年06月03日 13時00分 千葉県 銚子地方気象台 […]
- 2023年06月03日 13時00分 千葉県 銚子地方気象台 […]
- [会期] 令和5年6日(火)~令和5年6月16日(金) 午前 […]
- [会期] 令和5年6日(火)~令和5年6月16日(金) 午前 […]
- [会期] 令和5年6日(火)~令和5年6月16日(金) 午前 […]
- 現在、多古町次浦・出沼・本三倉地区の土砂災害警戒区域に土砂 […]
- 2023年06月03日 09時45分 千葉県 銚子地方気象台 […]
- 現在、多古町に大雨警報及び強風・雷注意報が発令されています。 […]
- 警報の発表状況をお知らせします。 対象地域:多古町 ■発表さ […]
- 台風2号及び前線の影響により現在、多古町に大雨・強風・雷注 […]
- 現在、十余三地区の一部で停電が発生しています。 東京電力の情 […]
- 今月は、『土砂災害防止月間』です。 雨が多くなるこの時期 […]
- がんの早期発見は、がん検診を受けることが大切です。令和5年度 […]
- 町税・県税の納付についてお知らせします。 5月31日(水)は […]
- 地震が発生しました。 付近の方は余震等に十分注意してください […]
- 道の駅多古あじさい館にて、千葉県立多古高等学校の生徒によるい […]
- 5月の役場休日開庁日についてお知らせします。 5月28日(日 […]
- 広報たこ7月号「みんなのひろば」では、7月生まれで満5歳まで […]
- 現在、多古地区・染井地区の一部で停電が発生しています。 東京 […]
- 本日、情報提供のご協力をお願いしました、多古町南玉造にお住 […]
- 昨日、午前9時頃から、多古町南玉造に居住の71歳の男性が行方 […]
- 食費などの物価高騰に対する支援として、所得など一定の要件を満 […]
- 農作物被害防止のため、猟銃・ハコワナ・ククリワナによる有害鳥 […]
- 本格クラシックと名曲コンサート 本場ウィーンで活躍中!デ […]
- トシちゃんの愛称で親しまれご活躍されている田原俊彦さんが、自 […]
- 「里帰り演芸会」-笑いでふるさと再起動- 新型コロナも終息 […]
- 新型コロナウイルスワクチン接種の予約受付についてお知らせしま […]
- [会期] 令和5年5月15日(月) 午前10時~開会 多古町 […]
- 農作物被害防止のため、猟銃・ハコワナ・ククリワナによる有害鳥 […]
- 5月は自動車税(県税)の納付月です。 千葉県の自動車税は多古 […]
- 新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴い、町長からのメッセー […]
- 「里帰り演芸会」 -笑いでふるさと再起動- 新型コロナも終 […]
- 現在、役場1階ロビーに、「マイナンバーカード及びマイナポイン […]
- こちらは ぼうさいたこです。 消防署から火災鎮火のお知ら […]
- こちらは ぼうさいたこです。 消防署から火災発生のお知ら […]
- 令和5年5月8日から、新型コロナウイルスが5類感染症に変更さ […]
- 本日、情報提供のご協力をお願いしました、多古町大門にお住ま […]
- ○可燃ごみ 5月3日(水)、4日(木)、5日(金)の収集は […]
- 多古町大門にお住いの82歳男性が、本日午前11時頃から行方が […]
- ○可燃ごみ 4月29日(土)は通常どおり収集します。 5 […]
- 今月号では「令和5年度予算」ほかについて掲載しました。 【主 […]
- 4月の役場休日開庁日についてお知らせします。 4月30日(日 […]
- 「使わなくなった”こども用品”を捨て […]
- 広報たこ6月号「みんなのひろば」では、6月生まれで満5歳まで […]
- 【意見の募集期間】 令和5年4月13日(木)~5月12日(金 […]
- 「使わなくなった”こども用品”を捨て […]
- 【意見の募集期間】 令和5年4月13日(木)~5月12日(金 […]