健活(けんかつ)はじめませんか?<保健センターだより10月発行No.2(2/2)>

【健活(けんかつ)=健康づくりの活動はじめませんか?】
暑さも過ぎ去り、過ごしやすい季節になってきました。この過ごしやすい季節に、ぜひ『健活(けんかつ)』=健康づくりの活動をはじめませんか?何をするかはあなた次第!!
『検活・ラン活・階活・涙活・休活・遊活・歯活・旬活・ポイ活...』候補は無限大です。
今日から、気軽にできる「健活」をはじめてみましょう!

たとえば...
〇検活(けんかつ)
 年に1回は、健診やがん検診を受け、ご自身のからだと向き合ってみる。
 →今年度の健(検)診は受けましたか?まだという方は、今すぐチェック!
(http://krs.bz/abiko/c?c=1196&m=19643&v=d87c5162)

〇ラン活(らんかつ)・階活(かいかつ)
 ランニングや階段を使う、ウォーキングなど無理しない距離から取り組んでみる。
 →意識して階段を利用したり、短い距離からランニングを始めたりしてみませんか?
  
〇涙活(るいかつ)
 意識的に涙を流す活動をしてみる。
 →秋の夜長に読書や映画鑑賞などでステキな涙を流してみませんか?ストレスが軽減すると
いわれています。

〇10月発行の「保健センターからのご案内」は、気軽に健活できる情報が盛りだくさん!
ぜひ、ご覧ください!
(http://krs.bz/abiko/c?c=1197&m=19643&v=7df7c16c)

(問)健康づくり支援課 04-7185-1126 ※このメールは送信専用です。返信はお受けすることができませんので、ご了承ください。ご相談等ありましたらお気軽にお電話ください。

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【我孫子市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • メール配信サービス
  • 最新の【我孫子市】の防災メール