子育てQ&A「イヤイヤ期」

Q:2歳の子どもが思い通りにならないと大泣きをします。どう対応したらいいですか。 
A:2歳頃から自己主張が始まりますが、思い通りにいかない時に、それをうまく言葉にできず泣く・叩く・物を投げるなどの行動で表現することがあります。そんな時は、静かな場所に移動し「〇〇したかったね」などと気持ちを代弁し落ち着くまで様子をみて、落ち着いてきたら「よく我慢できたね」などとほめてあげましょう。対応に困ったら一人で抱え込まず、保健センターなどにご相談ください。
[問]健康づくり支援課 04-7185-1126
《この子育て応援情報メールは送信専用です。返信はできませんので、ご了承ください。》

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【我孫子市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • メール配信サービス
  • 最新の【我孫子市】の防災メール