町田市不審者・犯罪情報(南地区)2023年7月21日

配信地区:南地区

【2023年1/1~7/16市内の特殊詐欺被害累計】
被害認知件数:73件(内町田署管内:67件)
被害額:約2億9,040万円(内町田署管内:約2億8,450万円)

7/3~7/16の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)
◎特殊詐欺~1件:町田市内全地区集計
○今回の手口は、
【還付金詐欺】1件
・市役所職員を名乗る者から、「医療費の払い戻しがあります」等と電話があった。その後、指定されたATMに行き、指示通りにATMを操作し現金を振り込んでしまい、だまし取られたという詐欺

◎特殊詐欺被害防止のための防犯対策
○【電話で「ATM」へ誘導されたらサギ!】
市役所職員等が「医療費(年金)の過払い金が戻ってきます」「ATMで手続きができます」等と言って、電話で、ATMを操作させることは絶対にありません!そのような電話がきたらサギです!必ず110番通報をしてください!
○【電話でこの話はサギ!】
実際のサギ電話で、犯人は、親族(息子や孫、娘の夫、甥など)・警察官・市役所職員・税務署職員・銀行職員・病院・大手百貨店・大手家電量販店等を名乗る事例が多数確認されています。どのような電話でも、「お金・キャッシュカード・クレジットカード・電子マネー」のキーワードが出たら、サギです!迷わず110番通報をしてください!

————
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003
FAX:050-3160-8039


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【町田市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 町田市メール配信サービス
  • 最新の【町田市】の防災メール