〇咽頭結膜熱の流行に伴う注意喚起について

令和5年12月11日から17日までの1週において、初めて福島県全体で警報開始基準を越えました。

① 咽頭結膜熱とは
アデノウイルスによる感染症で、発熱や咽頭痛、結膜炎などの症状が現れます。

②感染力について
感染力が非常に強く、咳やくしゃみなどによる飛沫感染、感染している人の触れたタオルなどを介して感染します。
小児を中心に流行し、まれに肺炎等重症化する場合もあることが報告されています。

③感染対策
アデノウイルスにはアルコールは効きにくいため、流水・石けんによるこまめな手洗い、うがいなどの基本的な感染対策を行ってください。
また、症状がある方とのタオルの共有は避けてください。

④感染症発生情報
県ホームページ(衛生研究所)において、県内の感染状況を発表しています。

(毎週水曜日更新)https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21910a/kansenshojoho.html

※小児を中心としてインフルエンザ等感染症が流行しています。
流水・石けんによるこまめな手洗い、うがいなどの基本的な感染対策を続けてください。

※本メールは配信専用です、ご返信いただきましても対応致しかねますので、あらかじめご了承ください。
※メール配信が不要な方はこちらにアクセスし、解除手続きをお願い致します。

※配信内容についてのお問い合せは、下記の連絡先までお願い致します。
——————————————————-
浪江町役場本庁舎
〒979-1592
福島県双葉郡浪江町大字幾世橋字六反田7-2
TEL 0240-34-2111
——————————————————-

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【浪江町】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 情報メール配信サービス
  • 最新の【浪江町】の防災メール