電話de詐欺に注意!!

●千葉県の電話de詐欺被害状況
 令和6年4月末現在
○発生数 280件
○被害額 約10億474万円
でした。
 手口は、「オレオレ詐欺」や「還付金詐欺」が多く発生しています。
また、「ワンクリック請求」や「サポート詐欺」の被害に遭わないように注意しましょう。
●見分けよう詐欺のキーワード
「還付金があります」
「コンビニのATMで手続きできます」
「あなたのカードが悪用されてます」
「カードの暗証番号を教えてください」
「風邪で声がおかしい」
「携帯電話をなくした」
「仕事でお金が必要になった」
などの話が出たら詐欺がうたがわれます!!
●被害防止の対策
〇留守番電話設定
〇ナンバーディスプレイサービス
〇迷惑電話番号拒否設定
〇普段から家族と話をする
〇不審な電話はすぐに電話を切って、家族・警察に相談
●相談先
 電話de詐欺相談専用ダイヤル
 「0120-494-506」
もしくは警察相談専用ダイヤル
 「#9110」
に相談してください。
●ワンクリック請求・サポート詐欺対策
 千葉県警察ホームページ(リンク)

詳しくは各警察署にお問い合わせください。
 成田警察署
  0476-27-0110
 印西警察署
  0476-42-0110

栄町くらし安全課


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【栄町】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • さかえ情報メール
  • 最新の【栄町】の防災メール