熱中症に気を付けましょう!

これから夏にかけて気温が上昇します。
この時期はまだ体が暑さに慣れていないことから、熱中症のリスクが高まります。
本格的な暑さになる前から熱中症対策をとりましょう。

■熱中症予防・対策
(1)外出する際は、日傘や帽子を利用し、こまめな休憩を心がけましょう。
 脇や首元を氷や保冷剤、冷たいタオルなどで冷やすと効果的です。
 また、吸湿性・速乾性のある通気性のよい衣服を着用しましょう。

(2)のどが渇く前に、こまめに水分・塩分補給をしましょう。
水分は1日あたり1.2Lが目安です。

(3)熱中症警戒アラートや暑さ指数が確認できる、環境省の配信サービスを活用しましょう。
【環境省の配信サービスはこちらから】
 ・LINE公式アカウント「環境省」について
⇒https://www.wbgt.env.go.jp/line_notification.php
 ・熱中症警戒アラート等のメール配信サービスについて
⇒https://www.wbgt.env.go.jp/alert_mail_service.php 
 ・暑さ指数メール配信サービスについて
  ⇒https://www.wbgt.env.go.jp/mail_service.php

【問合せ】
健康推進課 市民健康館 健康づくり担当
TEL:0568-63-3800


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【犬山市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 犬山市『あんしんメール』
  • 最新の【犬山市】の防災メール