【熱中症に気を付けましょう!】

 本日、愛知県内に熱中症警戒アラートが発表されました。
以下を参考にし、熱中症予防および対策をとりましょう。

(1)不要・不急の外出はできるだけ控え、暑さを避けましょう。
 屋外やエアコン等が設置されていない屋内での運動は原則、中止や延期をしましょう。
 やむを得ず外出する際は、日傘や帽子を利用し、こまめな休憩を心がけてください。

(2)昼夜を問わず、エアコン等を使用して部屋の温度を調整しましょう。

(3)のどが渇く前にこまめに水分補給をしましょう(1日あたり1.2Lが目安)。

(4)高齢者、子ども、持病のある方は、特に熱中症になりやすいです。周囲の方からエアコンの使用や水分補給等を行うよう、声をかけましょう。

(5) 熱中症警戒アラートや暑さ指数が確認できる、環境省の配信サービスを活用しましょう。
詳しくはこちら
  ⇒https://www.wbgt.env.go.jp/

(6)熱中症発症時の症状や、応急手当についてはこちらをご覧ください。
⇒https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/nettyuu/nettyuu_taisaku/happen.html

【問合せ】
健康推進課(市民健康館)健康づくり担当
TEL:0568-63-3800


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【犬山市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 犬山市『あんしんメール』
  • 最新の【犬山市】の防災メール