犯罪情報

★特殊詐欺被害の発生!
■状況
10月17日、犬山市内に居住する方の携帯電話に警察官を名乗る女等から電話が入り「他県の詐欺事件であなたに容疑がかかっている」等と連絡があり、その後、SNSのビデオ通話で警察官や検事を名乗る男から「口座が正常かどうかみるため送金して欲しい」等と言われ、犯人の口座に2,800万円を振り込み、だまし取られる被害が発生しました。

■対策
・知らない電話番号からの電話には出ないでください。
・留守番電話に設定してください。
・不審な電話がかかってきた時は一旦電話を切って家族や警察に相談しましょう。
・現在、愛知県公式アプリ「アイチポリス」のクーポンから詐欺対策アプリ「詐欺バスター」が90日間無料で利用できるのでぜひお試しください。

犬山警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることが出来ます。地域で活用してください。

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

■情報配信
犬山市役所防災交通課


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【犬山市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 犬山市『あんしんメール』
  • 最新の【犬山市】の防災メール