高齢者インフルエンザ予防接種<保健センターだより10月発行No.1(2/2)>

【高齢者インフルエンザ予防接種】 
○対象年齢:
 1.昭和33年12月31日までに生まれ、接種日に65歳以上の方
 2.接種日に60歳以上65歳未満で、心臓、じん臓若しくは呼吸器の障害により日常の生活が極度に制限される方又はヒト免疫不全ウイルスによる重度の免疫の機能障害を有する方で、インフルエンザ予防接種を希望する方
※意思確認ができない方は公費対象外です。
○助成回数:年度内1回
○自己負担額:1,500円(生活保護世帯等の方は無料)
○実施期間:令和5年10月1日~令和6年1月31日
     (県内実施協力医療機関は令和5年12月31日まで)
※市内契約医療機関に予診票を設置しています。市内契約医療機関以外での接種を希望する場合は、接種前に、健康づくり支援課まで、ご連絡ください。

(問)健康づくり支援課 04-7185-1126 ※このメールは送信専用です。返信はお受けすることができませんので、ご了承ください。ご相談等ありましたらお気軽にお電話ください。

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【我孫子市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • メール配信サービス
  • 最新の【我孫子市】の防災メール