白石市内で特殊詐欺の予兆電話が発生しました

7月5日(土)午前10時ころ、白石市福岡八宮地内に居住する方の固定電話機に、息子を装う男から「おたふく風邪になったので声がおかしい」と電話があり、同日午後1時ころ、再度息子を装う男から「仮想通貨で儲けたが、400万円の税金を支払うことになった。400万円を代わりに払ってほしい」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇犯人からの電話は固定電話機だけでなく、携帯電話機にかかってくる場合もあります。
〇不審電話がかかってきた際は、すぐに家族や警察に相談しましょう。

また、固定電話には、特殊詐欺電話撃退装置を設置することも被害防止に有効です。宮城県警や白石市では、装置購入の補助金制度があります。宮城県警の補助金については白石警察署へ、白石市の補助金については白石市危機管理課にお問い合わせください。

問い合わせ先
白石警察署 0224-25-2138
危機管理課 0224-22-1452


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【白石市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • しろいし安心メール
  • 最新の【白石市】の防災メール