【予防接種のお知らせ】
●小児インフルエンザ予防接種
対象者:接種日に生後6か月~小学校6年生の方
助成費用:1回 1,500円 上限(生活保護世帯等の方は4,000円上限)
助成回数:年度内2回まで(経鼻弱毒生ワクチン(フルミスト点鼻液)は1回まで)
助成期間:令和7年10月1日(水)~令和8年1月31日(土)
●高齢者インフルエンザ・新型コロナ予防接種
予診票は市内契約医療機関に置いてあります。その他の医療機関で接種を希望する場合は、接種を受ける前に、健康づくり支援課(予防接種係:04-7185-1634)へご連絡ください。
対象者:接種日に我孫子市に住民登録をしている方で、次の「1」または「2」に該当する方
1.接種日に満65歳以上の方(インフルエンザに限り、昭和35年12月31日までに生まれた満65歳以上の方に限る。)
2.60歳以上65歳未満で心臓、じん臓若しくは呼吸器の障害により日常の生活が極度に制限される方またはヒト免疫不全ウイルスによる重度の免疫の機能障害を有する方
※意思疎通が確認できない方は公費対象外です。
期間:(インフルエンザ)令和7年10月1日(水)~令和8年1月31日(土)
(コロナ)令和7年10月1日(水)~令和8年3月31日(火)
費用:(インフルエンザ)1人につき1回、1,600円
(コロナ)1人につき1回、5,500円
※詳細は市ホームページでご確認ください。
(問)健康づくり支援課 04-7185-1126 ※このメールは送信専用です。返信はお受けすることができませんので、ご了承ください。ご相談等ありましたらお気軽にお電話ください。
...最新の【我孫子市】の防災メール
- こちらは、防災あびこです。 昨日、情報提供のご協力をお願いい […]
- こちらは、防災あびこです。 市役所から、行方の分からなくなっ […]
- 『いっしょに子育てを楽しみましょう!クリスマス会』 毎月1回 […]
- みなさんの家の近くに広場が来ます!! 親子遊びや絵本の読み聞 […]
- 千葉県では、2025年第38週(9月15日~9月21日)に […]
- こちらは、防災あびこです。 本日、午前11時21分に放送いた […]
- こちらは、防災あびこです。 ただいま、地震がありました。 皆 […]
- 【運動の例(つづき)】 ●椅子から立ち上がりながら、スクワッ […]
- 【な・が・ら運動で、目指せ 健康!!】 厚生労働省によると、 […]
- 12月6日(土)10時から11時30分 「自分で決める!片づ […]
- Q:小学生の子どもが睡眠中に大きないびきをかきます。医療機関 […]
- 11月27日(木)10時から10時30分 コホミンの和室で、 […]
- こちらは、防災あびこです。 訓練、訓練 川村学園女子大学附属 […]
- こちらは、防災あびこです。 訓練、訓練 ただいま、非常に強い […]
- 【「第20回健康フェア2025」開催します!!】 今年のテー […]
- 令和7年11月10日、仙台市の小学生の男の子が自宅マンション […]
- こちらは、防災あびこです。 昨日、情報提供のご協力をお願いい […]
- これは、Jアラートのテストです。 共有: Facebook […]
- こちらは、防災あびこです。 市役所から、行方の分からなくなっ […]
- 健康づくりや食生活改善のための情報を地域の人々へ広める活動を […]
- 【11月は「ちばの食育月間」です】 食育月間では、我孫子市な […]
- 【11月8日は「いい歯の日」!】 令和7年度6024運動普及 […]
- ママ・パパと幼児の楽しい子育て交流♪ リズムと歌で遊ぼう! […]
- みなさんの家の近くに広場が来ます!! 親子遊びや絵本の読み聞 […]
- こちらは、防災あびこです。 本日、情報提供のご協力をお願いい […]
- こちらは、防災あびこです。 市役所から、行方の分からなくなっ […]
- 元保育士のおもちゃコンサルタントと東京おもちゃ美術館が推奨す […]
- 仲間の和・輪・笑いの中でゆったり・楽しく過ごしましょう [日 […]
- 親子体操や手遊び、紙芝居等。山口先生とたいこを叩いてリズム遊 […]
- 【保育園・幼稚園などの地域子育て支援】 ●マイ保育園ひろば […]
- 千葉県では、2025年第43週(10月20日~10月26日 […]
- 『いっしょに子育てを楽しみましょう!手遊びとおもちゃ遊び』 […]
- おもちゃを使った遊びや手遊びなど [日時]11月9日(日)1 […]
- こちらは、防災あびこです。 市役所から、行方の分からなくなっ […]
- 【心の健康を保つために不可欠な「ストレスマネジメント」をテー […]
- 胃がん集団検診(胃部エックス線検査)の申込みが好評につき、検 […]
- 昨日11時に投稿いたしました「【予防接種のお知らせ】<保健セ […]
- 【予防接種のお知らせ】 ●小児インフルエンザ予防接種 対象者 […]
- Q:5歳の子が睡眠中におもらしをします。夜尿症でしょうか? […]
- 仲間の和・輪・笑いの中でゆったり・楽しく過ごしましょう [日 […]
- ママ・パパと幼児の楽しい子育て交流♪ リズムと歌で遊ぼう! […]
- みなさんの家の近くに広場が来ます!! 親子遊びや絵本の読み聞 […]
- 親子体操や手遊び、紙芝居等。ミニ運動会で楽しみましょう! [ […]
- 10月19日は日曜日に乳がん検査を受けられる日です。市内では […]
- 【冬場はノロウイルスにも、特に注意!】 食中毒や胃腸炎の原因 […]
- 【感染症に備えよう!】 空気が乾燥し、気温も低くなる冬は、感 […]
- コホミンの和室で、おはなしさんぽみちと一緒にパネルシアター・ […]
- 【保育園・幼稚園などの地域子育て支援】 ●マイ保育園ひろば […]
- 先程配信いたしました火災情報に ついて、曜日に誤りがありまし […]
- [火災出場] 令和7年9月30日(月) 12時34分頃 我孫 […]
- ご自身でVitality(バイタリティー)アプリ登録が難しい […]
- 本日、9時に配信した投稿に誤りがありましたのでお詫びして 改 […]
- 『いっしょに子育てを楽しみましょう!手遊びとおもちゃ遊び・フ […]
- 千葉県の2025年第38週(9月15日から9月21日)におけ […]
- コホミンの和室で行う、お子様と一緒に参加するヨガ教室。 お子 […]
- 【乳がんは、女性がかかる「がん」1位です!】 乳がん検診を […]
- こちらは、防災あびこです。 我孫子市手賀沼課から、お知らせい […]
- <市民安全課より防犯情報をお届けします> 総務省統計局より、 […]
- 秋の体験会のお知らせです。ご連絡お待ちしています。 [日時] […]
- 11月8日(土)けやきプラザ2階で、講演会やシセイカルテ(A […]